スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年07月31日

お友達を紹介

このコップにふち子さんをいっぱいにするのが夢!! (笑)

ビミョーに制服違ってますface08

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 18:13Comments(4)

2014年07月31日

重要なお知らせ!!

申し訳御座いません(^0^;)

先日ご案内したトールペイント教室の日にちの変更をお知らせします。

28日木曜日を27日水曜日に変更させて頂きます。
勝手言ってすんませんface07


  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 15:24Comments(0)

2014年07月27日

ワォ! ご馳走! 

いただきました!

茹でていただきま~すface15

じゅる! ひさしぶりだわーface15




おいしそぅー! 楽しみー!  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 22:09Comments(2)

2014年07月27日

最終章

今日で部活が終わりました(≧Д≦)

国府中は二人が県大会へ出場transportation07




朝早くから部員、先生方バスでメモリアルへ応援に行って下さいました

さすが、県大会!!圧倒されるような雰囲気で・・娘はだんだん自信なそうで

相手が黒帯だとわかるとますますビビり  落ち着かない

最後の最後!やっといで!

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 16:50Comments(2)

2014年07月25日

涼しげ~?

おこんばんわ!

お仕事終わってから、リースの教室へ

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 20:13Comments(0)

2014年07月25日

予報は34゜

今日も暑いweather11

どうしょう?

今までお金をかけて蓄えた、私の脂が解けてしまうface03

苦手な夏は好きくない!!

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 11:51Comments(0)

2014年07月23日

朝遊び!?


年取ったのかなぁ?

最近は朝早く目が覚めるのよねぇ

今朝、起きたら髪の毛縛るゴムが無ーい!!!

どうするべぇ?

作るか?

所用時間は、三分!! 出来た!

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 20:08Comments(0)

2014年07月23日

本物は無理

キャラメルで我慢

森永製菓で・・大満足!

もぅ!マンゴー マンゴーしとった!

濃厚で美味しかった!

キャラメルなんていつぶりやろ?

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 06:09Comments(0)

2014年07月22日

珍し物

金沢のお土産 もーらい



40センチはあろうか?

食後のデザートでゴチになりました。

もちろん自分好みの幅にカットできるから・・デッカく切って頂きました!

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 21:12Comments(2)

2014年07月20日

その2 の終わり でも・・

今日のお休みは、娘の最後の最後!

地区の中体連!  1日中ビックアリーナ!

柔道を始めて11カ月!お辞儀の仕方も知らなかった娘!

試合時間の三分間も保たず、秒殺でナニが起こったのか分からず終わってたface07

今日は、最後なので悔いが残らんように精一杯やりない!




女子の団体は残念な結果だったけど・・

個人戦では face08  



天と地がひっくり返った!!!!

なんと二位入賞で県大会に!!

来週は、県大会へ行って来まーす!

それに今夜は、懇親会で焼き肉屋さんへ!

満腹!満腹drink02  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 20:51Comments(10)

2014年07月19日

8月の教室

私も以前から興味があった

トールペイントfood08_03

4月にも、ちっちゃい鯉のぼりのトールペイントを手始めとしてやりました(^◇^;)

難しく考えないでも、優しい先生が丁寧に教えて下さいます。

お店の看板も、先生の作品で私のイメージ通り和の雰囲気で素敵ですweather12



まだ、1ヶ月程先ですが・・・ご案内まで
                  かしこ  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 06:53Comments(2)

2014年07月17日

オリジナル

今夜は、デコパージュ教室!

デコパージュじゃなくてデコパージュなんやと

私だけ?間違えてたの?

今夜の教室はシーンと静か!  なんで!!!


みんな真剣! 集中してます!

それぞれの個性が出ますネ!

絵や柄の選び方で、みんな違う物に仕上がる

その人らしさが現れますface02






  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 22:43Comments(6)

2014年07月16日

夜遊び?

久しぶりにやる気がface15 何の?

何かちょっぴり ウズウズ虫が騒いでいる感じ!

夕食後に さぁやるかー!!

先ずはハサミとグルーガンと                 電球とドライのホウズキ を準備!

ホウズキの一カ所を切り中の干せ干せの実を取り出す。

電球を入れグルーガンで元のようにくっつける

繰り返すこと20回!  すると



こんなん出来ました! 

何か  超気持ちいい!!

お久しぶりの手むづりで夜遊びしましたweather09


  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 22:19Comments(6)

2014年07月16日

198円だったのが!

今が超満開!!

去年、色違いのフクシアを198円で1本づつ購入flowers&plants6flowers&plants7

二本一緒に鉢に植え、冬の間は室内に入れて・・・


なんと言うことでしょう?

こんなに沢山の蕾と花が咲いたではありませんか?

冬越し出来たことも、こんなに咲いた事も

感激ー! 嬉しい! 手をかければ応えてくれる!

家の子は応えてくれない(笑)
  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 17:10Comments(2)

2014年07月16日

いらっしゃいませ~!

ちっこい、福助さんがお出迎えしますweather12

頭を前後にフリフリしてま~す!



礼儀正しく、真面目に、一生懸命働いております!  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 07:01Comments(0)

2014年07月15日

お仕事お仕事!

ちょっとご年配の女子会があるらしい

民踊クラブの方々で

果物沢山入れてほしーののご要望



ランチが終わってから、大急ぎtransportation06

ふぅー 間に合ったぁ!

ありがとうございましたface02

本日も無事終了!  ほっemotion17  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 17:45Comments(0)

2014年07月14日

二晩続けて初体験!

ここ最近、シャキーンとしなくて

朝は身体が重怠い、夜はめちゃくちゃ眠たく

いつもの病院で話すと

ちょっと検査してみようか?ってなことになり

コレを着けて寝ることにface07

高血圧、肥満、エトセトラエトセトラ

考えられる要因があるから・・っと







1日目、 鼻の管どっかへ 朝取れてた!

2日目、 緊張でなかなか眠れない!

後は、結果待ち!

きっと、もっと痩せなさい!!!!!!!! と言われるなface07  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 19:18Comments(0)

2014年07月12日

暑かった!!

昨日は、めっちゃ暑かったから

目から涼しくなるように



金魚鉢に浮き玉と蓮の花を




来週の みぃさんのデコバージュ教室

あと少し入れます!



夜遊びしに来てくださいませ!

  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 08:02Comments(6)

2014年07月11日

誰が?

今朝、お店の前に 素敵な物が

紫陽花の花が置いてあったの

いったい、どこの人がくれらはったんやろ?

判らんけど・・・




良いんやろか? 

もぅお店に飾ってまったよface16  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 12:13Comments(0)

2014年07月10日

タコ壺?

先日、お客様が紫陽花とカスミソウを

花瓶にオアシスを入れて

おしゃれーーにして持って来てくださいましたflowers&plants10

白色の紫陽花にカスミソウ 全体をふわっと豪華にして・・・

数日後、花が終わったので新しい紫陽花で

わたくしが、活けてみようと



よく見れば!? もしかして  コレは  その


よく駅弁のたこメシが入っていた? あれか?

茶色にタコが踊ったようなポーズの焼き物の壺?!

上の花はおしゃれだったけど

下は駅弁の入れ物だったよーface08

それに、黄色の和紙を巻き 変身させました!






リサイクル! もったいない! あるものは使う!  

Posted by 食堂カフェ菊屋 at 18:30Comments(3)